2025年度のプレスリリース一覧です。記事は全てPDFファイルです。
日付 |
記事 |
5月1日 |
植物免疫を巧みに回避する病原性細菌の巧妙な生存戦略を解明?イミノ糖glycosyrinの発見が植物病害防除と生産性向上に道を拓く?[PDF, 772KB] |
4月28日 |
腫瘍マーカー遺伝子モデルの開発~進行すい臓がん患者に適切な手術の指標を~[PDF, 893KB] |
4月28日 |
富山大学と北里大学 人材育成?教育研究等に関する連携?交流協定の締結[PDF, 277KB] |
4月24日 |
脳が未来の記憶に備える重要なプロセスを発見— 睡眠は単なる休息ではない —[PDF, 5MB] |
4月24日 |
脳梗塞再発を予防する!プラーク性状に基づいた症候性内頚動脈軽度狭窄症(50%未満)の予後と外科治療の意義 MUSIC研究[PDF, 320KB] |
4月21日 |
体内環境を弱アルカリ性に保つクエン酸塩が抗がん薬によって誘発される末梢神経障害の予防または治療に有効であることを発見[PDF, 479KB] |
4月18日 |
第42回「人文知」コレギウムの開催について[PDF, 1MB] |
4月17日 |
NEDO事業「カーボンリサイクル?次世代火力発電等技術開発」において
「カーボンリサイクルLPGのための触媒実用性向上と製造プロセスの研究開発」が採択[PDF, 701KB] |
4月11日 |
性別不合の方々がより質の高いジェンダー医療を受けられる未来のために富山大学附属病院ジェンダーセンターはクラウドファンディングに挑戦します[PDF, 189KB] |
4月11日 |
高校生のメンタルヘルス向上を狙った学校でできるプログラムの開発[PDF, 326KB] |
4月10日 |
|
4月8日 |
富山大学ネーミングライツ事業感謝状授与式および内覧会の開催について[PDF, 736KB] |
4月8日 |
富山県警察による新入外国人留学生向け交通安全指導等の実施について[PDF, 227KB] |
4月7日 |
北信越の青年市長が先進アルミニウム国際研究センターを見学[PDF, 252KB] |
4月4日 |
令和7年度富山大学入学式の取材について[PDF, 640KB] |
4月4日 |
富山県警における闇バイト等防止に関する講義の実施について[PDF, 222KB] |
4月3日 |
父親が積極的に育児に取り組むと乳幼児期の子どものけがが減る可能性がある(エコチル調査より)[PDF, 408KB] |
4月1日 |
富山大学教育学部附属学校園の新園長及び校長について[PDF, 198KB] |
4月1日 |
富山大学新学部長等について[PDF, 213KB] |
4月1日 |
富山大学執行部の体制について[PDF, 376KB] |